top of page
情報技術科
デジタルクリエーション
コース
自分のアイデアを
形にしたい

01
ITを積極的に活用した
実践的なカリキュラム
02
デジタル機器を用いた
モノづくりに特化した実習
03
進学と就職に対応する
幅広い進路選択


技術力と創造力を養い、未来を見据えたモノづくり
近年、ものづくりの視点や未来を見据えた高い技術力、豊かな創造力が必要とされています。本コースでは、CADや3Dプリンタ、レーザーカッターなどのデジタル工作機器を活用した実習を通じて、情報技術の基礎から応用まで幅広く学びます。多様な業界で活用することができるエンジニアの育成を目指します。
VOICE


2年生 成松 慶将 さん [ 佐伯市立鶴谷中学校出身 ]
つくる力で世界が広がる
このコースを一言で表すなら、“ものづくりを学べる場所”です。レーザー加工機などを使って、自分で設計したものをカタチにし、動かし、販売する経験を通して、モノづくりの楽しさはもちろん、アイデアを実現させる達成感を学ぶことができました。

bottom of page