〈 ボランティア活動 お餅配布 〉
日時:令和6年 12月 20日(金)
場所:高校周辺
本校では毎年この時期に、生徒会のボランティア委員を中心に学校近辺の一人暮らしの高齢者に、少しでも温かく正月を迎えてもらおうと学校をあげて取り組みを行っています。
お餅をそれぞれの袋に分け、班ごとに地図を見ながら各ご家庭へと向かいました。
【参加した生徒より】
高齢者の自宅に配布する際に迷子になったりしたけど、お届けすることができて良かった
です。近隣の高齢者とお話しする機会が普段少ないのでボランティア活動で高齢者の方
と楽しくコミュニケーションができてよかったです。
ボランティア 委員長 2年4組 染矢 航輝
なかなか高齢者の方と交流する機会がないので、今回のお餅配りを通して交流することが出来たのでよかったです。高齢者の方が喜ぶ姿を見れて私も嬉しかったです。
ボランティア副委員長 2年3組 坪井 咲和
Commentaires