【NEWS】みなとこども園との合同避難訓練
- NBU HIGH SCHOOL 広報より
- 2月20日
- 読了時間: 1分
〈 みなとこども園との合同避難訓練(第2回) 〉
日時:令和7年 2月 19日(水)
場所:濃霧山
みなとこども園と、地域の事業所さんの協力で、合同で避難訓練を行いました。
今回は、南海トラフの巨大地震で津波警報が発令されたという想定です。
高校生と園児は別々に避難を開始。
濃霧山に避難する途中で合流して、避難場所の山頂まで一緒に登り避難をしました。
山頂にある避難場所まで、自力で歩ける園児は徒歩で、歩けない小さな園児は保育士さんがカートに乗せて、避難しました。
先に避難していた高校生や近くの事業所の従業員さんが園児の手を引いたり、カートを押すのを手伝ったりし、園児たちは全員無事に避難できました。
この地域では南海トラフの巨大地震が発生すると、5メートル未満の津波が46分で到達すると想定されていますが、今回の訓練では、およそ20分で避難が完了しました。
【生徒よりコメント】
避難経路は足場が悪く、カートを押して避難するには対策が必要だと感じました。
月に1回は山に登って清掃するなど活動を続けていきたいです。
ケガもなく避難訓練ができて良かったです。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
Comments